top of page
Pクレーン
Pクレーンは、多関節アームにより、スムーズな広範囲移動と、コンパクト収納を両立し、運転席のリクライニングやスライドの機能を制限せずに使用できます。条件が良ければ、運転席に座ったまま一連の操作が可能です。

Pクレーン


操作手順
|STEP1
●クレーンの固定を解除して、車いすの上にクレーン先端を移動します。
ベルトを降下させて、車いすにフックを取り付けます。

|STEP2
●ベルトを上昇させて、車いすを後席の座面や足元へ移動します。

|STEP3
●ベルトを調整し、車いすを収納位置に降ろします。

|STEP4
●車いすのフックはそのまま外さずに、クレーンを元の位置に戻して固定します。
Point
クレーンを固定することで、安全に走行できます。

操作手順動画
仕様・標準装備
特殊な事例
|Case1 操作スイッチ追加
●Bピラーへ固定スイッチを追加します。

商品対応確認のためのお願い
商品が対応できるかを確認するため、事前に以下の事項をご連絡下さい。
●車種
●車いすの全長・全高・折り畳み幅
●車いすの重量
注意
●車種により取り付けできない場合があります。(車両選定前のご相談をお勧めします)
●調整のため、取り付け時に、実際にご使用される車いすをお預かりします。